https://amzn.to/3Ix7q7B
江戸っ子の「ひ」と「し」の取り違えの話は平成になっても聞いているので、珍しい話ではない。
とはいえ、独自の方言が育ち、残るくらいには隔絶されていたのだなという確認。村だったのだから当たり前か。
しんどいが心労の「ろ」と「ど」の入れ替わりから起きた言葉という説は、間違ってない気がする。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |